Studies
つくばの自習室/ワーキングスペース
「Studies」

行く路が、そこに。
365日24時間
多様な価値観と才がクロスオーバーする知の拠点
「studies」
大学進学を目指す高3生・中高生の皆さん
再起を目指す既卒生の皆さん
資格取得を目指す学生と社会人の皆さん
リモートワーク
テレワークの場所を探す会社員・起業家の皆さん
勇退後、個人の研究・著作活動に勤しむシニアの皆様
・
・
・
様々な出会い
空間の共有が
あなたのcreativenessとmotivationを触発し続けます。
それぞれの行く先に確かな未来が
それぞれの行く先に
確かな未来が

Studiesのいいところ
驚きの低料金。フードコートのコーヒー代以下です
コストを気にせず気軽にご利用頂けます

Studiesは「思い立ったらだれ気兼ねなく利用できる手軽さ」を追い求めました。
ご利用料金は3時間200円から。時間あたり80円ちょっという驚きのローコストぶりです。一番お求めやすい価格帯のDESKを一番多くご用意しています。日々のお勉強・お仕事に気軽にご利用下さい。

もう少し負担を増やしても落ちついた席で取り組みたい…。そんなご要望には寄りハイグレードなDESKがお応えします。机上面積は1.4倍、ドア鍵付きの完全個室もご用意しています。ここぞという時のスタディーにご活用下さい。
料金の全体はこちらでご確認頂けます。

大見出し:チリ一つ落ちていない清潔な室内
ウイルス対策も万全です

公共施設で大切なことは「整理整頓」と「清潔さ」に尽きます。どんなに高価な調度に囲まれようとも、それがホコリまみれではまさに羊頭狗肉、ガッカリしますね。
フロアは毎日最新のお掃除ロボットが巡回清掃をします。

手に触れる部分は食材にも使えるアルコールで一箇所一箇所丁寧に。

それぞれの大切な時を気持ちよく過ごして頂きたいから──。
Studiesは毎日の清掃をおもてなしの核心と心得、日々励行しています。
高品位な設備、調度類
実際に触って 腰掛けて、その肌感覚を信じ選び抜きました

カタログスペックでは計り知れない「使用感」
Studiesの備品類は全てスタッフ自らが触れ、実際に使用してみて選び抜いたものばかりです。会員の評価は上々、どうやらその「肌感覚」に間違いは無かったようです。

天井の照明は敢えて無数のダウンライトとしました。エリアの機能毎に色温度や照度を微調整できるばかりで無く、どの位置でstudyに取り組もうとも「自らの手の影」が筆記を邪魔しない特性を示します。
個性あふれる個々のユニット、その詳細はこちらでご確認下さい。
ご利用者は身元の確かな「意識高い系」の人ばかり
共に「居る」ことに価値の生まれる空間があります
「知のクロスオーバー」を標榜するStudiesは、そこに集う人々のインターフェイスと意識が高いレベルで整っていることがなにより大切と考えています。
また「ゆとりある室内空間」の維持のためには、ご用意できるDESKの数にもおのずと限りがございます。
これらのことにより、誠に恐縮ながらご入会には、施設管理者との面談とその結果としての認定を前提とさせて頂いております。
ご面談時にみさせて頂くのはお人柄と目的適合性の2点です。
ごく稀なケースではございますが、面談の結果ご意向に沿いかねる場合がございます。
どうかこの点ご承知置き頂いた上でご応募下さい。
「たかが自習場所を得るためだけのことになにもそこまで」
そういったご意見のあろうことも重々承知しております。
当施設の沿革が学習塾附帯の教育施設であることから、あくまでも教育的観点でご利用者の適性を測らせて頂く文化であることをご理解下さい。
Studiesは「個々が粛々と自身のタスクに向き合うのに最適な場」であり続けたいと願っています。
認定プロセスの厳格な運用が、結果として会員の「時の質」を高め、ご満足の向上にも繋がっていくものと確信しております。
ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
ひとたび門が開かれさえすれば、もうここはあなたにとって居心地のいい特別な場所。
尊敬できる同室の皆さんと共に、それぞれの目指す高みを目指して邁進して下さい。
その食べ物は本当に体が求めるものですか?
「長居してお店に悪いから」と口にするその一品、
それはあなたにとっての「悪いもの」

受験生やノマドワーカーにとっての大敵は、「場所代」としての脂質・糖質。
レストランでのstudy、2時間も取り組んでいれば、ついつい遠慮がアタマをもたげてきて、「すみません、ベリーベリーパンケーキを…」と。
フリードリンクコーナーとの往復はもう回数も覚えていません。
遠慮の気持ちは多少軽減できるもののフードコートもかなり厳しい。おいしそうなディッシュを持って通り過ぎる客達を尻目に心はかき乱され、そしていかんせんあの喧噪。
勤しむ時間と栄養補給の時間をしっかりと分けて、アタマもカラダもスマートにブラッシュアップを図りたいものです。
中高生にとっての最大のメリットがこれ!
わからないことをすぐに解決できる。──しかも「いくがくクオリティー」で
Studiesの源流は同フロアにある進学塾「いくがくゼミナール」の24時間自習室、そして前身は一流大学に多くの卒業生を輩出した「大学受験予備校Zac(現いくがくゼミナール高校部)」です。
「質問ができること」をメリットに謳う自習室は数あれど、特別の方法論とノウハウを備えた学習塾の本格的「授業」でそれを具現化している所はそうは多くないはず。
曜日によって異なりますが、小中学生向けには月曜日〜土曜日の17:00〜20:30、高校・既卒生向けには月曜日・水曜日・土曜日の19:30〜21:15、専任の講師がマンツーマンであなたの学習をサポート致します。
Studies母体であるいくがくゼミナールのモットーは「最短距離の効率的な教務」──投げかけられたご質問には論旨明快、かつ的確な助け船をお出しします。
ほかに高校生向けにはオンライン家庭教師「manabo」とリクルート社の「スタディサプリ」も常設。
防音壁で守られた視聴覚教室で備え付けのノイズキャンセリングヘッドフォンをセットすれば、そこはもうあなただけのプライベートスクール。
思う存分知見と技能を養うことができます。
IGS
アクセス・営業時間・料金概要
アクセス・営業時間
料金概要
365日24時間利用できます
スマートフォンの「アプリキー」で
好きなときにいつでも入室できます
DESKの空き状況はリアルタイムで「予約ページ」に表示します。
基本料金:2,000円(月額・税抜)
DESK料金:200円〜(3grade、3時間毎・税抜)
学習サポート:
①フリーパス▶6,000円〜(月・税抜)
②スポット▶800円〜(回・税抜)
③回数券▶8,000円〜(11回分・税抜)
365日24時間利用できます
スマートフォンの「アプリキー」で
好きなときにいつでも入室できます
「予約ページ」に表示します。
基本料金:2,000円(月額・税抜)
DESK料金:200円〜(3grade、3時間毎・税抜)
学習サポート:
①フリーパス▶6,000円〜(月・税抜)
②スポット▶800円〜(回・税抜)
③回数券▶8,000円〜(11回分・税抜)
DESKs
gradeS

gradeA

gradeB1

gradeB2

利用料金一覧
真の学びの空間を、
よりお手軽な価格で。
365日、24時間──
自己研鑽に休みはありません
○ご利用に際してはTOPページ上部メニュー「DESK予約ページ」にて当日分のご予約を頂きます。○「月間優先契約OPT」を申し込まれた会員は、当該「DESK ID」について4日前からご予約を頂けます。○利用開始時刻の1時間前までキャンセルが可能です。その時刻を過ぎますと利用の有無にかかわらず利用料金が生じますのでご注意下さい。○利用開始時刻を15分経過した時点で当該のDESKは一般に向け開放(「DESK予約ページ」にて予約可能な状態になること)されます。○各DESKの空き状況については「DESK予約ページ」にてリアルタイムで更新されます。当該DESKが選択可能かどうかによってご判断ください。○利用開始後は「DESK」間の移動はできません。変更をご希望の場合は「DESK予約ページ」にて改めてご予約ください。その場合、当初DESKの利用時間が3時間に満たない場合も利用料金の返金には応じかねます。○「月間優先OPT」「月間専有OPT」および「スポット利用」は月ごとに乗り換えることが可能です。○利用コースの変更を希望される場合は「毎月10日まで」にメールフォームを通してご申請下さい。○対面個別指導にて学習サポートを行います。○学校の宿題・他塾課題・夏期課題・作文論文・英検数研など、教科を問わずあらゆるご質問に対応します。○進路進学・学校生活や家庭での問題など、相談毎やカウンセリングにもご利用頂けます。○同フロア「いくがくゼミナール」教室にてサービスの提供を行います。○manaboプラットフォームを導入しています。○「いくがくゼミナール」C教室(視聴覚教室)にてご利用頂きます。
ささいなご質問でも
お気軽に。
回答には最大1営業日のお時間を頂いております。1日待っても返信のない場合、通信環境の設定に何らかの問題が生じている場合がございます。特にドコモ端末からご連絡を頂いた方は「PCメールを受けとる」または「studies.mobi」ドメインを許可して頂くよう設定の見直しをお願い致します。